今年2回目の交通安全講習会を行いました。
今回は共栄火災様のご協力のもと、具体的な交通事例や視覚的錯覚などについて学びました。
各自、思いもよらない事例や錯覚に驚きと同時に、より一層の安全運転を心がけるよう再確認しました。
今年も保険会社様の測定機器による運転適性診断を行い、安全運転への講習を実施しました。
最近では、とても悲しい事故も起こりました。
従業員一同、輸送の安全の確保が最も重要であるとの意識を徹底し
日頃から危機要素の排除に努め、安全運転を心がけて参ります。
介護タクシーの業務を紹介した動画となります。
今回は、車いすごと乗れる車両での通院介助の様子を撮影しました。